醜形恐怖症日記 〜僕と薄毛〜

20代後半で薄毛が原因で醜形恐怖症を患い、会社を休職してから克服して行くまでの経験を4コマ漫画で赤裸々に綴っています。

心療内科の選び方

f:id:shu-chang:20190827231929p:plain


こんにちは。shu-changです。

 

僕は運良く、姉が昔通っていた心療内科を紹介してもらい、一発で当たりを引いたので心療内科選びには苦労しませんでした。

 

しかし、通っている病院が合わないという事は結構な確率であり得る事です。

 

今回は一発で良い主治医に出会えたからこそ分かる「良い心療内科の選び方」について考えてみたいと思います。

 

僕が考える良い心療内科の選び方は以下の通りです。

 

  1. 知り合い(友人や家族)が通って良かった所
  2. 会社の産業医が紹介してくれる所
  3. 直感で合うと感じる所(電話の対応、待合室の雰囲気、主治医との相性)
  4. 通いやすい所
  5. 復職までのサポートがしっかりしている所

 

それぞれについて順番に見ていきます。

 

【1.知り合い(友人や家族)が通って良かった所】

単純ですが、実績がある所は安心して通うことができます。

 

特に家族や親戚が通ったことがある所だと、性格や傾向が近い人が回復した場所ということで、合う可能性は高まりますし、精神的にも安心して通うことができると思います。

 

【2.会社の産業医が紹介してくれる所】

これも会社によりますが、比較的、大企業だと産業医が紹介してくれる心療内科のレベルは高い場合が多いようです。

 

ただし、会社と繋がっている分、会社に良い意味で情報が筒抜けになる可能性があるので、 それが逆にプレッシャーとなったり、会社に言い辛いことがある場合は自分で病院を選び、主治医に相談することをお勧めします。

 

【3.直感で合うと感じる所(電話の対応、待合室の雰囲気、主治医との相性)】

これは感覚になってしまいますが、直感的に自分と合わないと思う病院は避けるべきです。

 

たとえば電話の対応が横柄だった、待合室の患者さんのレベルが自分とかけ離れていた、主治医に心から悩みを打ち明けられない等。

 

僕が通った病院はこの三つ全てが自分に合うと感じました。

 

特に主治医との診察では毎回、少なくとも一つはなるほどと思える学びがあり、心が軽くなりました。

 

【4.通いやすい所】

自宅からあまり時間をかけずに通える所を選ぶと負担も軽くなります。

 

通院途中に会社の知り合いに会いたくないという人は地元で休む事を前提で、地元で探して通うことをおすすめします。

 

【5.復職までのサポートがしっかりしている所】

できるならば、僕が通った病院のように、治療の後にデイケア等自立支援までサポートしてくれる病院を選ぶと良いと思います。

 

また、治療法についても相談でき、色々な選択肢を提案してくれる病院が良いです。

 

たとえば薬を飲むのに抵抗があるという場合には出来るだけ少量の薬と精神療法を提案してくれたり、自分の意向をできるだけ汲もうとしてくれる医者は良い医者だと思います。(聞いた話によると「診断書欲しかったら出すけど?」「治療は薬一択です。」というような病院も中にはあるようです。こうした病院はもちろんNGです。)

 

いかがでしょうか?

 

あまり、心療内科に通うというケースは多くないかもしれませんが、万が一、自分やご家族が通う必要が出てきたときにはご参考にしていただければと思います。